<aside> 💡 SpeedVisaでは交換留学で協定校からノミネーションを受付る「ノミネーション機能」をオプションサービスとして提供しております。 ユーザーからの指摘を受け、7月に数回に分けて集中的な改修を行います。 ここでは、今回(7月3日)の改修内容についてお知らせいたします。いずれも細かい改修ですが、操作の利便性がより上がります。

</aside>

ノミネーション機能とは

下記の記事で概要を紹介しております。

ノミネーション機能のご紹介

1.ヘルプチャット・ヘルプ記事リンクを表示しました

これまで

協定校コーディネーター向け画面にヘルプ記事リンクとヘルプチャットがありませんでした。

そのため、使い方で困った際に調べたり問い合わせたりする手段がなく、学校に連絡が行ってしまっていました。

これから

スクリーンショット 2024-07-03 13.56.15.png

SpeedVisa本体同様、画面下にヘルプ記事リンク、画面右下にヘルプチャットを表示しています。

何かあれば弊社にチャットで問い合わせいただけます。

2.推薦学生の情報入力欄を改善しました

スクリーンショット 2024-07-04 11.37.58.png

1) 学年の入力欄下に注意書きを追加

「来日時点での学年を入力してください」と注意書きを追加しました。

2) 英語能力入力欄の改善

選択肢で「その他」を選んだ際、詳細の入力欄が右側に表示されますが、レベルやスコアの入力欄をなくしています。

英語力を選択肢にない資格・方法で証明する場合や、ネイティブなので証明の必要がない場合などにお使いいただけます。

3.学校管理画面側も改善しました

スクリーンショット 2024-07-03 13.57.13.png

1) 画面上部にページング表示しました

候補者一覧画面で、ページ数を画面上部にも表示しました。これで下までスクロールせずにページを確認したり次のページに移動したりすることができます。

2) 候補者一覧のソート機能を追加しました

候補者一覧を氏名や所属大学、合否などでソートできます。候補者が多く、並べ替えながら管理したい場合に便利です。

それでも解決しなかったら? 学校画面の右下にある水色の 💬 マーク をクリックして、チャットでお問い合わせください!