2023年4月26日作成
<aside>
👉 メッセンジャーを通じて、学校画面に登録されているメンバー全て(学生・エージェント・学校職員)と自由にやり取りができます。利用を希望される学校様は、担当者([email protected])までご連絡ください。
</aside>
メッセンジャーでできること
- やり取りできる相手:学校画面に登録されている学生・エージェント・学校職員
※ メールアドレスの認証が済んでいない相手にはメッセージが届きません
- やり取りできること:テキスト及びファイルの送受信
※ ファイルは画像・PDF・WordやExcelなど大抵のものを送受信できます
- 1対1、グループでのやり取り両方可能です
- 学校職員は、自分が参加しているルームの他、全てのルームのやり取りを見ることができますので、他の職員がどんなやり取りをしているか確認が可能です。
|
学校職員 |
エージェント |
学生 |
| ルームの作成 |
◯ |
✗ |
✗ |
| ルームの削除 |
◯ |
✗ |
✗ |
| 全てのルームの閲覧 |
◯ |
✗ |
✗ |
| テキストの送受信 |
◯ |
◯ |
◯ |
| ファイルの送受信 |
◯ |
◯ |
◯ |
| メッセージ受信通知 |
◯ |
◯ |
◯ |
想定される用途
- 学生個別への申請や在留カード情報提出などに関する連絡・督促
- 入学予定の学生等でグループを作り、入学案内などを一斉連絡
- エージェントへの連絡・督促
- 学校職員間での情報共有 など
学校画面からの操作手順
1) メッセンジャーを開く

メッセンジャーは学校画面の画面右下に表示されています。
右側のマークをクリックすると画面が開きます。
どの画面に飛んでも同じ場所に表示されるため、申請詳細画面などを見ながらテキスト入力も可能です。