作成:2023年11月13日
更新:2024年5月22日
<aside> 💡 学生管理画面に新たに実装されたフィルター機能についてご紹介します。
</aside>
「学生管理」一覧に表示されている学生を、様々な条件でフィルタリングする機能です。
設定したフィルターは保存することもできます。
様々な条件をご自身で組み合わせてフィルターを設定できます。その条件に合う学生を画面に表示し、招待やメッセージの送信等を行うことができます。
[学生管理]から、画面左上の[フィルター]ボタンをクリックします。
左のような画面が表示されます。
新規のフィルター | 新しくフィルターを設定する場合に選択します。 |
---|---|
既存のフィルター | 設定・保存済のフィルターを利用する場合に選択します。 |
下の選択欄から、選択ができるようになります。 |
続いてフィルターの条件を選択します。
「条件を追加」をクリックすると更に条件を設定できます。
上記で設定した条件を保存するかどうかを選択します。
「新規保存する」を選択すると、下の「フィルター名」に入力が可能になります。
「適用」をクリックして、条件設定完了です。
左は、「条件を追加」をクリックした場合この画面です。